覚書:解析状況ウォッチなど

Cloveの在庫状況もNow in stockになったので、注文しているうちのDesire Zもそろそろ出荷されるものと期待してますが、物が届くまでにreal root(permanent root)がとれるようになってくれるでしょうか。。。


http://forum.xda-developers.com/wiki/index.php?title=HTC_Vision#Rooting_the_G2
http://tjworld.net/wiki/Android/HTC/Vision
https://twitter.com/#!/search?q=%23g2root
http://twitter.com/paulobrien


http://tjworld.net/wiki/Android/HTC/Vision/InstallingCustomOperatingSystem#eMMCapparentlymis-reportingcpacity
http://wiki.cyanogenmod.com/index.php?title=Main_Page
http://wiki.cyanogenmod.com/index.php?title=Full_Update_Guide_-_HTC_Vision
https://twitter.com/#!/cyanogen/status/27115391184

HTC Desire Z ポチった!

最近HT-03AのROMを焼き直したりしていましたが、あまりのもっさりさに嫌気が差し、他のAndroid機を物色してました。


まだしばらく使えそうなNexus Oneにするか、最新チップセットのDesire HDにするかなど色々悩みましたが、やはりキーボード付きで、チップセットQualcomm Snapdragon MSM7230もかなり期待できそうということで決めました。


ただ、まだ本当の意味でのrootが取れてないようですが(Temporaryでは取れてる)、カーネルソースが公開されたり、Cyanogenの動きもあるようなので、まだまだ情報が少ない中、思わず見切り発車?してしまいました。。。


購入先は1shopmobileのはどうもDesire ZじゃなくてT-mobile G2らしいという話もあるので、今回は初めてCloveに注文してみました。


保護フィルムも探さないと。。。



http://deutschefrauen.wordpress.com/2010/10/06/t-mobile-g2-with-google-first-impression/
http://smartphonebenchmarks.com/forum/index.php?/topic/100-msm7x30-msm7230-msm7630-msm8x55-msm8255-msm8655-and-qsd8x50a-qsd8250a-qsd8650a-are-qualcomms-2nd-gen-snapdragon-processors-how-fast-are-they/
http://forum.xda-developers.com/forumdisplay.php?f=750
http://forum.xda-developers.com/wiki/index.php?title=HTC_Vision#Rooting_the_G2
http://www.xda-developers.com/android/partial-root-of-desire-z-now-available/
http://wiki.cyanogenmod.com/index.php?title=HTC_Vision
http://www.clove.co.uk/htc-desire-z

aisanceストラップ

以前3GSで愛用していたaisanceのネジ交換式ストラップのiPhone4対応版が発売されてたみたいです。

現在、TUNEWAREのeggshellを使用中でそれにはストラップホールがあるので今回は見送るつもりでいますが、無償配布のApple純正Bumperが届いてそっちの方がよければ注文するかもしれないので一応覚書。


http://www.aisance.jp/index.html
http://aisance.ocnk.net/product/49

日経Web刊のニュース全文配信RSS

以前のエントリーでNIKKEI-NETの全文配信RSSを紹介してましたが、その後日経電子版に変更されてからRSSも修正していましたが、Yahoo!Pipesを公開し忘れていたので設定変更しました。


ただし、ほとんどの記事閲覧が有料サービスとなってしまったので、無料で見られる記事以外はあまり意味がないかもしれません。。。


各カテゴリー別のRSSこちら

Android 2.2 "Froyo" for XPERIA X1

XPERIAといってもX10ではなくX1でのお話です。
プログ更新をサボっていた間に、ドコモ回線が必要でHT-03A(Magic)を買っていましたが、メインはiPhoneでこっちは一部の音声通話用にしか使っていないこともあって、ROM焼きしたもののその後ほったらかしとなっていて全然Androidに関する知識が深まってません。


そんな中、すかっり出番のなくなったX1でFroyoが動いたというネタもあるようなので、今日から夏休みだしそのうち試してみようかと。。。
たまにはキーボード使いたいこともありますし。


Android 2.2 "Froyo" porting project - updated 9/8 - updated system image
Welcome to the XDAndroid Project
XPERIA Mobile Linux blog

Ubuntu10.04 ASUS AT3N7A-IでBluetoothキーボードを動かす

今年の春先にリビングのTVを32インチのAQUOSから47インチREGZAに買い替えてましたが、LANにつないでSAMBAサーバーに録画したり、TSファイルを直接再生できたりと色々連携できる機種だったため、勢いでTV録画サーバー用にASUSマザーボードAT3N7A-IにPT2を載せたものを自作してました。普段はVNCなどで遠隔操作しているのでいいのですが、UPDATEとかしているとたまにVNCにつながらない時などあり、そんな時は直接本体を操作する際のキーボードが必要ですが、いくつも大きなキーボードを置いておくのも邪魔ってことで、iPazzPortという胡散臭い手のひらサイズのトラックパッド搭載BTキーボードを購入してました。これなら本体をリビングにおいてリモコン感覚で操作も可能かと。。。


http://www.ipazzport.com/buletooth.html#
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=23_103&products_id=5150


しかし、実はこのマザボlinux用のBTドライバがなくそのままでは接続できません。対応方法は調べてはいたものの時間がなく長らく放置してましたが、今回時間がとれたのでOSをUbuntu10.04に入れ替えたうえ、BTドライバを導入してみて成功したので覚書。WINDOWS用のドライバから必要な部分だけ抜き出して作成するらしい。。。


なお、以下手順はXP32bitマシンでの作業が前提ですが、わざと異なるOS用のドライバをインストールし、途中エラーで止まっている間に必要なファイルを引っこ抜くという手法のため、64bitマシンで32bit用ドライバを使っても多分大丈夫かと思われますが、試めされる方はあくまで自己責任でどうぞ。


(0)準備
以下2つのファイルをダウンロード。
a)firmware抜きだし用のドライバインストールファイル
ASUSのダウンロードページからVISTA/64Bit用のBTドライバ。
b)モジュールのソースファイル(firmware以外)
http://ubuntu-ky.ubuntuforums.org/showthread.php?p=8595823#post8595823
もしくは
http://download.ementux.org/ath3k.tar.gz


(1)XP32bitマシンでa)からVISTA64ビット用をインストール。


(2)途中でエラーメッセージが出るのでそのままにして、
C:\Documents and Settings\user\Local Settings\Temp\{xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx}\Bluetooth Vista Suite (64).msiをどこか別の場所に退避させたうえ、エラーメッセージを終了させる。


(3)Bluetooth Vista Suite (64).msiを7zipなどで展開し、Data1.cab内のatherosbt.bin1を抜き出しファイル名をath3k-1.fwにリネーム。


(4)上記b)のath3k.tar.gzを展開し、ath3kフォルダ内のath3k-1.fwを(3)でリネームしたものに置き換え。


(5)ath3k-1.fw置き換え済みのath3kフォルダをUbuntuの適当な場所(/home/userなど)へコピー。


(6)UbuntuでTerminalを起動し下記コマンドを入力。


$ cd /home/user/ath3k
$ sudo cp ath3k-1.fw /lib/firmware
$ make && sudo make install
$ sudo depmod -a
$ sudo modprobe ath3k


(7)/etc/modulesの最終行にgeditなどで「ath3k」を追記。


$ sudo gedit /etc/modules


これで無事BTを認識。

iOS4対応MobileTerminalインストール手順

Cydiaにあるやつはインストールしても起動しなかったので、調べたところver.426なら動くということで導入手順を覚書。


(1)Terminal-426-unstable.zipを解凍。
(2)Terminal.appフォルダをi-Funboxなどで「/private/var/stash/Applications」へコピー。
(3)iPhoneをRespring。


(追記2010/8/13)
再度JBのうえCydia版のインストールなしで、上記手順によりインストールしたところやはり動きませんでした。iFunboxからだとパーミッションの問題が出るのでchmod750に変更すればOKとか、iFileからインストールすればOKという話もあるようですが、下記repo追加のうえMobileTerminal(iOS4、ver426-1)をCydiaからインストールした方が間違いなさそうです。
http://www.repo.hackyouriphone.org/